about 華流
華流(主に台湾)明星についてのあれこれ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
そろそろ...
(12/06)
とりあえず・・
(06/22)
引越し...しようかなぁ(^-^;
(05/25)
仔仔、カッコ良いぃ~
(05/12)
ショウ君
(05/12)
最新コメント
>さくらねこさん
[05/16 管理人@ゆうゆう]
ありがとうございます!
[05/15 さくらねこ]
>さくらねこさん
[05/15 管理人@ゆうゆう]
はじめまして!
[05/14 さくらねこ]
>とんとんママさん
[05/03 管理人@ゆうゆう]
>shuさん
[05/03 管理人@ゆうゆう]
>仔仔迷おばさん
[05/03 管理人@ゆうゆう]
お久しぶり~♪
[05/02 とんとんママ]
武道館楽しみです
[05/02 shu]
うんうん。
[04/29 仔仔迷おばさん]
カテゴリー
未選択 ( 4 )
ひとりごと♪ ( 153 )
華流♪ ( 86 )
F4♪ ( 84 )
ジョセフ・チェン♪ ( 11 )
飛輪海♪ ( 47 )
マイク・ハー♪ ( 18 )
ショウ・ルオ♪ ( 21 )
Jerry Yan ♪ ( 46 )
仔仔♪ ( 41 )
王傳一(はじめちゃん)♪ ( 1 )
コンサで一緒に歌おう♪ ( 12 )
ヴァネ♪ ( 15 )
レイニー・ヤン♪ ( 1 )
最新トラックバック
お気に入りのブログ♪
リンク
F4公式FCサイト「F4ever」
ジェリー・イェン公式FCサイト「Milky Way」
ヴィック・チョウ公式FCサイト「V.I.C」
ヴァネス・ウー 日本公式サイト
ケン・チュウ公式FCサイト「I. ・ KEN」
鄭元暢/小綜 Japan Official Site
飛輪海 日本公式サイト
賀軍翔的部落格
はじめちゃん 日本公式HP
HMV Japan
JERRY BBS
F4後援總旗艦
F4.TV Japanese Official Site
華流.net
ライブ台湾
仔仔動力連盟
薔薇ブロ
スターニュース(5star-music)
C-POP Blog
旅々台北.com
ザ・ホスピタル公式HP
sina
HANA COM.
SHOW's Blog(羅志祥)
about F4 : 旧旧館
about F4 :旧館
about 華流 別館
管理画面
新しい記事を書く
ブログ内検索
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
そろそろ...
(12/06)
とりあえず・・
(06/22)
引越し...しようかなぁ(^-^;
(05/25)
仔仔、カッコ良いぃ~
(05/12)
ショウ君
(05/12)
[PR]
2025/04/02 [Wed] 18:39
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1位ですよぉ~♪
2008/10/18 [Sat] 23:53
『スマステ』の若手アジアの俳優の順位、韓国・香港・他台湾俳優さんを押さえて『F4』が1位でしたねぇ~
単独ではなく、『F4』4人で一位でしたぁ~
ちょっとびっくりしたけど、私の中では当然1位
です
(笑)
しかも、今日観て来たばかりの懐かしいコンサの映像が流れましたよぉ~
あぁ~、なんか希望が持てて来ましたぁ~
日本でもF4加油~
※コメレスは少し落ち着いてからさせていただきますので、しばらくお待ちくださいませぇ
[0回]
PR
F4♪
Trackback[]
Comment[6]
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
PASS:
管理人のみ表示
お帰りなさ~い♪
とんとんママ
ゆうゆうさん、お疲れさま~♪
だ、誰が1位だったのかな??
グループで?個人で??
これは今直ぐ見て来なくっちゃ~!
嬉しいね~~(>_<)
2008/10/19(Sun)05:56:18
編集
ただいま・・・
さざえ
大阪から、戻ってきました。
お忙しいのに、またコメントさせていただいちゃいます・・・
待っているのは長かったのに、始まってしまうとあっという間だったスーコン。
この半月は夢だったのでしょうか・・・
なんだかいつまでも現実にもどれないでいる私です。
最終日、一番の爆笑は・・
旭が迷をステージに上げる場面、なんとおじさんが選ばれました(笑)
旭も、「え?なに~?おじさん??」
ってびっくりして(笑)
みんなお疲れの様子でしたが、元気に最後までステージを終えて、今頃は充実感でいっぱいなのかな・・・?
ゆうゆうさん、そしてスーのみなさん、本当にお疲れ様でした!!
2008/10/19(Sun)23:43:39
編集
永遠に・・・
ミクロ
URL
ゆうゆうさ~ん、無事に会えてよかったです(涙)
これからもよろしくお願いします(ペコリ)
最後の挨拶(←だったか忘れましたが 汗)でヴァネくんが”F4 Forever”っていってくれました!!
それが、うれしかったです。
なので、F4は永遠に不滅です←完全にパクリですが・・・
2008/10/20(Mon)18:14:30
編集
>とんとんママさん
管理人@ゆうゆう
とんとんママさん、こんにちはぁ~♪
>だ、誰が1位だったのかな??
(T▽T)アハハ 私ってば主語が抜けてたのねぇ~
疲れと興奮から、自分でも何を書いてるのかわからなくなっちゃってたわ(笑)
ありがとぉ~
いやいやでもさぁ~、大人気な韓流スターさん達を押さえての、しかも飛輪海やジェイも押さえての、堂々1位だよぉ~
すごくないぃ?
でもさぁ~、それだけ人気上昇中なのに、なんでメディアに取り上げてくれないんだろうねぇ~('ε'*)
2008/10/21(Tue)11:19:47
編集
>さざえさん
管理人@ゆうゆう
さざえさん、こんにちはぁ~♪
コメントいつもありがとうございますぅ♪
>この半月は夢だったのでしょうか・・・
(⌒▽⌒)アハハ 私も夢だったのかなぁ?
・・・なんて思う反面、あれだけ何回も生スーを拝めれたので、現実だと確信してます(笑)
>なんだかいつまでも現実にもどれないでいる私です。
良いなぁ~♪
私なんか、帰ったらすぐに運動会のお弁当作りにとりかかりましたからぁ
(笑)
否応なしに現実は私に襲いかかってきます
あぁ~コンサの余韻に浸りたいぃ~;´Д`)/
>旭が迷をステージに上げる場面、なんとおじさんが選ばれました(笑)
なんとw( ̄▽ ̄;)w
おじさんが選ばれちゃいましたかぁ?
最後まで楽しませてくれるなぁ~(笑)
でもでも、やっぱり女性の方が選ばれるのは、迷的にはヤキモキしちゃうので、その演出
です(笑)
>みんなお疲れの様子でしたが、元気に最後までステージを終えて、今頃は充実感でいっぱいなのかな・・・?
本当に日増しに頬がこけてくるジェリを見ると、疲れてるんだなぁ・・・って思ってましたが
やはり日本でのコンサと言えば、プレッシャーも大きかったのではないかと思います
本当にスー達も、迷さんたちも、お疲れ様でした
・・・と大きな声で言いたいです
2008/10/21(Tue)11:31:48
編集
>ミクロさん
管理人@ゆうゆう
ミクロさん、こんにちはぁ~♪
>無事に会えてよかったです(涙)
ホントです~♪
同じ広島県人なのに、なぜ大阪で逢う?
・・・なぁんて気もしないでもないですが
(爆笑)
例のブツ、ありがとうございましたぁ
ホントわざわざすみません~
重かったでしょぉ?
次回はぜひ広島でお逢いしましょうねぇ~♪
・・・って言うか、誘ってくださいましねぇ
>”F4 Forever”
そう
迷的にはその一言が聞きたいんですよねぇ~♪
最近では、表立っては解散とは言ってなかったけど、現実的にはそんな感じにもなってたじゃないですか
でも、ヴァネのその一言が聞けた事で、やっぱり『F4は永遠に不滅』なんだなぁ
・・・って安心出来るし、現実そうでなくっても、心の中で思い続けられますものねぇ~
2008/10/21(Tue)11:41:43
編集
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック
[終わりましたねぇ~(〃´o`)=3 フゥ]≪
│HOME│
≫[行って来ますぅd(@^∇゜)/♪]
*
Admin
*
Write
*
Comment
*
プロフィール
忍者クロック
HN:
ゆうゆう
性別:
女性
趣味:
台湾ドラマ鑑賞♪(笑)
自己紹介:
『流星花園』を見て以来、ジェリーに堕ち、『Silence』で仔に堕ち、『ピーチガール』でヴァネに堕ち、『ラブストーム』でケンちゃんに堕ち・・・
今では、ショウ・ルオ、ジョセフ・チェン、マイク・ハー、飛輪海にまで堕ちまくり(笑)
華流を浅く広く楽しんでます♪
・・・そんな私も旦那・子ども達には華流迷って事は内緒です(笑)
広島市在住です♪
MySpace Music
Playlist
at
MixPod.com
Wherever You Are
by仔仔
仔仔:馬賽克
つぶやき
iframeで掲示板を表示させています
メールはこちら♪
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
この検定に挑戦する
ゴガクル
台湾小集
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
Copyright:
ゆうゆう
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
Material By
mococo
Template by
カキゴオリ☆
*
忍者ブログ
*[PR]
*