about 華流
華流(主に台湾)明星についてのあれこれ・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
そろそろ...
(12/06)
とりあえず・・
(06/22)
引越し...しようかなぁ(^-^;
(05/25)
仔仔、カッコ良いぃ~
(05/12)
ショウ君
(05/12)
最新コメント
>さくらねこさん
[05/16 管理人@ゆうゆう]
ありがとうございます!
[05/15 さくらねこ]
>さくらねこさん
[05/15 管理人@ゆうゆう]
はじめまして!
[05/14 さくらねこ]
>とんとんママさん
[05/03 管理人@ゆうゆう]
>shuさん
[05/03 管理人@ゆうゆう]
>仔仔迷おばさん
[05/03 管理人@ゆうゆう]
お久しぶり~♪
[05/02 とんとんママ]
武道館楽しみです
[05/02 shu]
うんうん。
[04/29 仔仔迷おばさん]
カテゴリー
未選択 ( 4 )
ひとりごと♪ ( 153 )
華流♪ ( 86 )
F4♪ ( 84 )
ジョセフ・チェン♪ ( 11 )
飛輪海♪ ( 47 )
マイク・ハー♪ ( 18 )
ショウ・ルオ♪ ( 21 )
Jerry Yan ♪ ( 46 )
仔仔♪ ( 41 )
王傳一(はじめちゃん)♪ ( 1 )
コンサで一緒に歌おう♪ ( 12 )
ヴァネ♪ ( 15 )
レイニー・ヤン♪ ( 1 )
最新トラックバック
お気に入りのブログ♪
リンク
F4公式FCサイト「F4ever」
ジェリー・イェン公式FCサイト「Milky Way」
ヴィック・チョウ公式FCサイト「V.I.C」
ヴァネス・ウー 日本公式サイト
ケン・チュウ公式FCサイト「I. ・ KEN」
鄭元暢/小綜 Japan Official Site
飛輪海 日本公式サイト
賀軍翔的部落格
はじめちゃん 日本公式HP
HMV Japan
JERRY BBS
F4後援總旗艦
F4.TV Japanese Official Site
華流.net
ライブ台湾
仔仔動力連盟
薔薇ブロ
スターニュース(5star-music)
C-POP Blog
旅々台北.com
ザ・ホスピタル公式HP
sina
HANA COM.
SHOW's Blog(羅志祥)
about F4 : 旧旧館
about F4 :旧館
about 華流 別館
管理画面
新しい記事を書く
ブログ内検索
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
そろそろ...
(12/06)
とりあえず・・
(06/22)
引越し...しようかなぁ(^-^;
(05/25)
仔仔、カッコ良いぃ~
(05/12)
ショウ君
(05/12)
[PR]
2025/04/04 [Fri] 04:01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何?何なの?
2009/01/29 [Thu] 13:09
どうしてそうなるの?
韓国版『花より男子』イベント開催決定…4月16日東京・JCBホール
どうして日本に来てまでイベントするの?
なんかスー迷としては、かなり複雑です
これが日本で受け入れられているという強みなのでしょうか?
なんだか、これで『F4=韓国のF4』という図式が出来そうで、とても怖い
自分の中で「
F4はスー達しか居ないんだ
」と思っていれば良い話しなんだけど、
それほど人間が出来ていない私
とても嫌な予感がしてなりません
[0回]
PR
ひとりごと♪
Trackback[]
Comment[8]
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
PASS:
管理人のみ表示
無題
zizi
やっぱ韓流は強いね。
見てないからなんとも言えないけど、先に作られた「流星」や日本の「花男」、研究しまくったあげくにいいとこ取り&膨らませていい感じに仕上げているんでしょうね。
2匹目のドジョウって難しいんだけど、しっかり釣れているところがまたすごい!!
いや、スーは絶対に台湾です!!
ね。
2009/01/29(Thu)23:40:10
編集
>ziziさん
管理人@ゆうゆう
ziziさん、こっちにもコメントありがとぉ~♪
>やっぱ韓流は強いね。
本当に強いねぇ
だってまだ日本での放送は始まってないのに、もうすでにイベントの告知だよぉ~
何か、やっぱりココ日本は韓流が強いんだなぁ・・って再確認させられたって感じ
別に張り合う気なんてほとほとないけど、同じアジア圏の芸能なのに、こんなにも差があるなんて
かたや来日してもほとんど取り上げてもらえないって言うのにさ・・・
>いや、スーは絶対に台湾です!!
うんうん、私的もそれは絶対に揺るぎない思いなんだけど、世間的に今からは「F4」って言ったら「韓国のF4」って認識に変わるのかな?
・・・って思ったら、ちょっと複雑すぎるよね。
日本で花男が放送されて以来今まで、少しずつでも「台湾にはF4ってグループが存在する」って感じに、日本でも浸透しだした矢先だったのに
2009/01/30(Fri)09:27:00
編集
う~ん!
仔仔迷おばさん
URL
>それほど人間が出来ていない私
私もですよ。ただ,作品チラ見しましたが,なかなかだと思います。
華流も,もっともっとアピールして欲しいなぁ。
2009/01/30(Fri)10:43:58
編集
>仔仔迷おばさん
管理人@ゆうゆう
仔仔迷さん、こんにちはぁ~♪
>作品チラ見しましたが,なかなかだと思います。
花男オタクな私としましても、とっても内容は気になるんですが、これ以上はまりたくないので(笑)、見るつもりはないんですが、良い感じに仕上げられてるのでしょうねぇ♪
>華流も,もっともっとアピールして欲しいなぁ。
華流も十分アピールはしてると思うんですけどぉ~
・・・って私の中だけ?!(笑)
まぁ、華流が社会現象の様になったらなったで、ちょっと嫌かもしれないので、これくらいひっそりとしてた方が良いのかも?
ちょっとひがみも入っちゃってるけど(笑)
2009/01/30(Fri)14:35:03
編集
ふ~ん♪
とんとんママ
ゆうゆうさん、こんばんは~♪
私、2話まで見ました。
類役の方が、ヨ○様に似ているな~と思ったら
もうヨ○様にしか見えなくて先に進んでません(^^ゞ
日本に来てまでイベントですか~
スー達もイベントしてくれてたらな~
あ!ダメだわ!
私、まだスー達の魅力に気づいてなかったわ!(笑)
2009/01/30(Fri)22:37:58
編集
>とんとんママさん
管理人@ゆうゆう
とんとんママさん、こんにちはぁ~♪
>私、2話まで見ました。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ すごい♪
私ははまるのがわかってるので、見ないと決めてるんです(笑)
だってこれ以上多股になってしまっては、日常生活に支障が出てしまうので(笑)
なぜなら、日本版「花男」を見ても、松潤にコロリと行きましたから(爆笑)
>類役の方が、ヨ○様に似ているな~と思ったら
たしかにぺさんにそっくりですよねぇ(笑)
・・・と言うか、韓流の方みなさん同じ顔に見えてしまうのは私だけでしょうか?
>私、まだスー達の魅力に気づいてなかったわ!
またまたぁ~ヾ(・・;)ォィォィ
ママさんくらい魅力にとりつかれてる人はいませんよぉ~(笑)
・・・って、お互いねぇ(笑)
2009/02/02(Mon)09:23:46
編集
遅コメですが・・・
kiko
本当に、まだ日本では放映されてもいないのに・・・
「韓国版が好評」って記事見る度に、なんとなくスルーしてきたんだけど、そんなコトになっていたなんて・・・
やっぱり「F4」という言葉に並々ならぬ思い入れがあるだけに、複雑な気分ですよね~
で、きっと早々と日本で放映されちゃうんでしょうね・・・
スーのは願ってもなかなか放映されないのに・・・(ちょっとヒガミ
)
2009/02/02(Mon)12:53:09
編集
>kikoさん
管理人@ゆうゆう
kikoさん、こんにちはぁ~♪
>「韓国版が好評」って記事見る度に、なんとなくスルーしてきたんだけど
私もスルーしてきたつもりだったんですけど、でもやっぱりちょっと
しかもよく見れば、ケンちゃんソロコンサと同じ会場
(笑)
>「F4」という言葉に並々ならぬ思い入れがあるだけに
そうなんですよぉ~
別に「韓国版花男」のイベントをしてくれるのは良いんですけど(どんだけ上目線よ(笑))、「F4」の名をかたって日本進出してくるのではないか?
・・・と言う心配の方が強くて
あのスーたちでさえ、観光局では日本版に気を使ってか?「JVKV」と言う名にしてたくらいですからぁ(笑)
>きっと早々と日本で放映されちゃうんでしょうね・・・
たしか、このイベントの前には日本での放送も始まるんじゃなかったかなぁ?
だから日本でのイベントもやるんですよぉ
>ちょっとヒガミ
やぁ~やっぱりヒガミ入っちゃいますよぉ~(笑)
絶対にどの「F4」にも負けない自信があるスー達なのに、これだけ差を付けられるなんてぇ
不公平だわぁ~
2009/02/02(Mon)13:31:59
編集
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック
[プレオーダーかぁ~ε-(´・`) フー]≪
│HOME│
≫[見れないじゃん(;一一)
]
*
Admin
*
Write
*
Comment
*
プロフィール
忍者クロック
HN:
ゆうゆう
性別:
女性
趣味:
台湾ドラマ鑑賞♪(笑)
自己紹介:
『流星花園』を見て以来、ジェリーに堕ち、『Silence』で仔に堕ち、『ピーチガール』でヴァネに堕ち、『ラブストーム』でケンちゃんに堕ち・・・
今では、ショウ・ルオ、ジョセフ・チェン、マイク・ハー、飛輪海にまで堕ちまくり(笑)
華流を浅く広く楽しんでます♪
・・・そんな私も旦那・子ども達には華流迷って事は内緒です(笑)
広島市在住です♪
MySpace Music
Playlist
at
MixPod.com
Wherever You Are
by仔仔
仔仔:馬賽克
つぶやき
iframeで掲示板を表示させています
メールはこちら♪
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
この検定に挑戦する
ゴガクル
台湾小集
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
Copyright:
ゆうゆう
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
Material By
mococo
Template by
カキゴオリ☆
*
忍者ブログ
*[PR]
*