これは、彼らのセカンドアルバム

のプロモーションの動画でしょうか?
2月の終わりには、こんな彼らの姿が日本でも見られると思うとワクワクしますぅ

・・・って私はお留守番ですが

日本に来る頃には、もう少し歌の練習して来てねぇ

でもでも、そんな彼らも可愛いので

(笑)
うちの息子・・・小学2年生なんですが、季節ハズレな病気をいつももらって?拾って?きます(笑)
以前は、真冬に『
プール熱』

熱が出て病院に行って先生の診断を聞いて、思わず「え?何ておっしゃいました?

」と聞き返したくらいビックリした

今回は『
とびひ』

これも、私のイメージでは真夏に蚊に刺されてかきむしり過ぎて、ばい菌が入って
とびひになると思ってました

そんな息子、2~3週間前に手の甲を怪我してて「何か治りの悪い怪我だなぁ~」と思ってたんだけど、跡が残りながらも治ったので放っておいた

そしたら何か鼻の下がただれてて、これまた「鼻の下の傷を触りすぎるから広がるんだよぉ~」って息子に文句言いつつ放置

今度は親指に直径3ミリ程の水ぶくれ

「何かねぇ?まぁ、放っておいたら治るよ

」って言ってたのに、気が付いたら自分で潰して直してた

そうこうしてると、まぶたに出来物

「ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ、どうしたらそんなにばい菌を体につけられるんよぉ~

手洗いうがいが出来てないんじゃないのぉ?」っと叱咤する

ある朝起きると・・・ひとさし指に直径1センチを越える大水ぶくれが出来てる

コレにはビックリながらも、とりあえず絆創膏を貼って様子を見る

しかぁ~し、一向にしぼむ気配もなく、だんだん大きくなっていく水ぶくれちゃん

絆創膏の隙間から顔をのぞかす水ぶくれちゃん

細い息子の指よりも大きく膨らんだ水ぶくれちゃん

もう限界と思って病院

にε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
「寒い時期なので、早く治りますよ

」と、塗り薬と飲み薬をもらって帰りましたぁ

いやぁ~、どんだけ病院に連れて行かんのんよぉ~私

・・って言うか、生まれてこの方「とびひ」なんて罹った事ないし、まさかそんなもんだとは露とも知らず

・・・って言うか、感染経路が丸わかり

手の甲

鼻水出たから鼻の下を手の甲で拭く

鼻くそを親指でほじる

親指で目を触る

目をひとさし指でぐにゅぐにゅする
そんな可愛い?仕草を、思わず想像してしまって笑いがでる母でした

こんな寒い時期でも、暖かい時期に流行る病気はもらってしまいますので、みなさんもお気をつけになってくださいねぇ~

(私が一番気をつけろよぉ~

ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!)
[0回]
PR