忍者ブログ
華流(主に台湾)明星についてのあれこれ・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 管理人@ゆうゆう]
[05/15 さくらねこ]
[05/15 管理人@ゆうゆう]
[05/14 さくらねこ]
[05/03 管理人@ゆうゆう]
[05/03 管理人@ゆうゆう]
[05/03 管理人@ゆうゆう]
[05/02 とんとんママ]
[05/02 shu]
[04/29 仔仔迷おばさん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日テレ朝さんで放送してた『サタスペ!「○○のその後…!リサーチ50」』

見ましたかぁ?

その番組に「サモハン・キンポー」さんが出たんですぅ

その時に、もしやもしや

・・って思ってたら、やはり現在のサモハンさんの映像が映りぃ~

カンフーシェフ』の映像がぁ~

加護ちゃんと一緒に我らがヴァネがチラ映りしましたよぉ~

私、旦那の両親達と一緒にご飯を食べてたんですが、

思わず、「ほれ、ほれ、映ってるよぉ~ ヴァネス・ウーがぁ~

・・って思わずテンション上がりまくりで叫んでしまいましたぁ

もちろん、まわりのみんなの反応は

「あぁ~あぁ~何ぃ」と冷ややか

ちょっと寂しい瞬間でした(笑)

拍手[0回]

PR
・・・って、自分で祝ってどうすんだ という感じですが

スーブログを始めて、今日で丸4年ですぅ

ホント三日坊主の私が、よくココまで続けてこられたなぁ~

・・・と、我ながら感心しちゃいます

当時内職をしてて、納期に間に合わないから・・と言う事で、
夜中まで頑張ってた時期もあって、その時たまたまつけてたの中に、
あの青ガウンの道明寺を見つけた訳で

そう、それが私と華流との最初の出会いでしたぁ


はっきり言って、かなりの衝撃でしたぁ

めちゃくちゃ怪しい(どう見てもアジア系ドラマなのに、字幕の名前は日本人だし
・・と思いつつも、そんな怪しさが、ますます私の心を虜にしていった訳で

もうこうなると、やめられない止まらない状態で


ネットであの怪しい集団は誰なんだ
・・と、日夜を問わず探り始め

色んなレンタル屋さんに行っては、せっせと「流星花園」を借り漁り



オークションやショップで、グッズやDVDを買いあさり

しまいには、この感動を誰かと分かち合いたい
・・と思うようになり、見よう見まねで『about F4』ブログを
作ってしまったのです

今でも初コメをくださった方は、忘れられません~

そしてそして、当時仲良くしてくださったブロガーの方達には
感謝の気持ちでいっぱいですぅ

今では、ほとんどの方がブログを閉められてて、お話しする機会も
なくなってしましましたが、みなさんお元気でしょうかぁ?

そしてそして、これまでずっと支えてくださったブロガーのみなさんや、
コメントを入れてくださる方々のお陰で、ココまで続ける事が出来ましたぁ
本当にありがとうございますぅ

『about F4』から『about 華流』へとバージョンアップさせて、
スー達へ、そして華流明星への愛を叫んで行こうと思いますので、
これからも末永くよろしくお願いしますぅ

拍手[0回]

韓国ドラマ「花より男子」のF4メンバーが、
アルバム「F4 SPECIAL EDITION」をリリース!

詳しくはこちら  yesasiaさん

※韓流好きな方、ごめんなさい

毒吐きます

別に「花より男子」のドラマ化については、日本版が出来た時点で、
台湾版を越えるものなんて有り得ない」と確信できたので、
ドラマ制作に関しては、もうあれこれ言うつもりはなかったんです

もちろん、日本版は「原作花男ヲタク」的には
大満足のストーリー展開だったけど、
でもやっぱりF4は台湾のスー達しか居ないと思いました。

そして、韓国版、中国大陸版と相次いで制作され
まぁ・・・大陸版に関しては話しにもならないのは言うまでもありませんが

韓国版の方は日本でも韓流人気があるので、
それなりに人気が出ると思ってました。

そして、何故か?日本で放送が始まる前に来日して、
「花男イベント」をやりましたよね

その頃から、なんかおかしい
・・・とは思っていましたが、この様な展開になるとは

F4 SPECIAL EDITION」って
それってなんですかぁ
こういうの大丈夫なんでしょうかぁ

花男人気にあやかって、実際こういうのするのやめて欲しいです

やっとココまで頑張って、日本での知名度を上げてきたスー達を、
何か蹴落とされる様な気持ちになってしまいます

拍手[0回]

やっと春休みが開けて、華流にどっぷり浸れると思ってた矢先のGW突入
本当にゆっくり華流に浸れなかったと言う事もあり、欲求不満が爆発したのでしょうか
とっても危ない夢を見てしまいました

以下、仔迷の方々は血圧が上がる恐れがあるのでご注意ください

仔イベが日本で行われるも、用事で送れて行く事に

イベも終了してしまい会場のホテルに着くと、そこには会場となった部屋の外で
椅子に不機嫌そうに腰掛けてる仔の姿が

私「すみません~○○があって遅くなりました

イベ関係者「とにかく、写真撮影だけはさせてあげるから、早くして

仔は終始無言

ここぞとばかりに横にいる仔に横から抱きつき「意外と細いんだなぁ~」と思いながら、
「大好きです。これからも頑張ってください
・・・と言ったところで、仔から突然のプレゼント


びっくりしすぎて、目が覚める(現実の世界へ戻される)・・・

やばいです、やば過ぎます
華流の世界に浸れなくなると、こんな禁断症状的な夢を見てしまうなんて
重症すぎて笑いさえ出ます

拍手[0回]

先週(2/13)放送の『c-pop
久しぶりに我らがF4のヴァネ、ケンちゃんが登場でしたねぇ~

ヴァネのあの歌を見ちゃうと、やっぱり生歌が一番だよねぇ~
・・・って思っちゃう

あの息遣い、ちょっと外し気味の歌い方
そうそう、これを求めているのさ・・私は

あのスーコンサの感動をよみがえらせたくて、買ったヴァネのCDですが、
やっぱり上手に機械的に歌ってる声では、イマイチ盛り上がりに欠けるのよねぇ
(何様?( ̄Д ̄;;

そして、久しぶりに見たケンちゃん囲み取材
・・・でも見てるうちに、何だか悲しくなったよ

最初のうちは笑顔で楽しそうに受け答えしてたケンちゃん
それが、だんだん彼女の話しが出て、それでも平静を装って顔を引きつらせながら答えるケンちゃん
終いには「芸能人だからあれこれ言われるのは仕方がない」と自身で答えている様に、
頑張ってキツイ質問にもかなり顔を引きつらせながら、それでも笑顔で受け答えようとするケンちゃん

なんか、スーと一緒の時の、笑顔で楽しそうなケンちゃんしか見てなかった私としては、
今回のあの表情の移り変わる画像は、かなりショッキングでした

ホント、頑張ってるんだなぁ~と、つくづく思いました

拍手[0回]

「花より男子」の記事が載ってたので、思わず反応してしまって開いたらぁ


「花より男子」中国版はパクリで拝金主義!?

スー達は全然関係ないですからぁ~

勝手にスー達の写真を使わないでくださいよぉ~

ココに乗せなきゃいけない写真は、あの『大陸版F4』でしょぉ~

どんなにイマイチな彼らだからって、かわりにスー達の写真を載せるなんてぇ
どうかしてますよぉ~

拍手[0回]

こんな記事が・・・

小Sが姉・大Sを心配「不幸なのはヴィックのせい!」

中華記事なので、大げさに書かれているとはわかっていても

でも、ちょっとこういうのは許せないp(`ε´q)ブーブー

相手が悪いんじゃなくって、いつもそういう人を選んで付き合っちゃう本人に問題があるとは思わないのかなぁ

本人も、今は恋愛対象な人がいないだけなんだから、外野も放っておいてあげれば良いのにね

でも・・小Sの歯に衣着せぬ物言いには好印象を持っていただけに、ちょっとがっかり

拍手[0回]

今日(2月11日)19:30~、BS12で台湾を感じられる番組が放送されますねぇ

アジアの温泉を巡る鉄道の旅 #3 台湾 阿里山森林鉄道&新幹線と烏来温泉
【台湾鉄道100周年企画のひとつ「台湾鉄道の旅」密着第3弾!】


BS12ホームページ  ポチ

なかなか台湾の生活や暮らしぶりまで知る事が出来ないので、
こういう番組はありがたいですねぇ

特に仔・ケンちゃん・ヴァネ出演の『君につづく道』でも紹介されていた、
「阿里山森林鉄道」はとても興味がありますぅ

拍手[0回]

このCMを見てドキドキするのは、私だけでしょうかぁ?

http://www.daihatsu.co.jp/cm/move_conte_custom/top_03_01.htm

『VIC』と言っている様に聞こえるんですけどぉ~

くだらなくて、ごめんなさいぃ

拍手[0回]

いつもお邪魔させていただいている所(ロム専ですが)で、
とても面白い投票を載せていらっしゃったので、
紹介させていただきますぅ♪

各版本《花样男子》(流星花园)主角PK你爱谁?

F4はスー以外には考えられない私としましては、
珍しく燃えてしまう投票です(笑)

ポチればポチるだけ票数が増えていきますので、
お暇な方はお時間のある方は、お試しあれぇ
キリ番まで頑張ってしまう私は、めっちゃ暇人です

何気に中国版の方々の姿が載ってないのは、
まだ放送されたないからか?
載せても仕方ないのか?
・・・なのでしょうかねぇ

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ゆうゆう
性別:
女性
趣味:
台湾ドラマ鑑賞♪(笑)
自己紹介:
『流星花園』を見て以来、ジェリーに堕ち、『Silence』で仔に堕ち、『ピーチガール』でヴァネに堕ち、『ラブストーム』でケンちゃんに堕ち・・・
今では、ショウ・ルオ、ジョセフ・チェン、マイク・ハー、飛輪海にまで堕ちまくり(笑)
華流を浅く広く楽しんでます♪

・・・そんな私も旦那・子ども達には華流迷って事は内緒です(笑)

広島市在住です♪


MusicPlaylist
MySpace Music Playlist at MixPod.com




Wherever You Are   by仔仔



仔仔:馬賽克

つぶやき
メールはこちら♪
ゴガクル
お天気情報
カウンター

Copyright: ゆうゆう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*