お友達から『
Arashi Around Asia 』のDVDを借りましたぁ~

このDVDは基本的には嵐のライブの模様と、舞台裏の彼らの様子が収録されてます

以下
H○Vさん引用
本編のDVD2枚には、2006年の嵐はじめてのアジアツアーに密着したドキュメントを収録。7月31日のアジア3カ国緊急記者会見[Jet Storm]から、8月31日の横浜アリーナ公演[嵐 Summer Tour 2006 Arashic Arachic Arasick Cool&Soul]最終公演、9月17日の台湾[Arashi First Concert 2006 in Taipei]、更に9月22日の韓国[2006 Asia Song Festival]出演、11月12日の韓国[Arashi First Concert 2006 in Seoul~You Are My ソウル~]公演まで約120分にわたって収録。ステージ裏や楽屋も含めおなかいっぱいの超豪華映像です!私が借りたのは初回限定版の3枚組のモノで、台湾コンサの模様までしっかりガッツリ収録されてます

いやぁ~、これがまた嵐のみんなが台湾に行ってる姿が、また愛しいというか、重点はソコ(台湾

)に置いて見てしまう私

嵐を結成して台湾でコンサを開催するのは初めてみたいで、ファンの方々は7年も台湾コンサ開催を夢見て待っておられたという事で、ホント頭が下がります
そんな彼女達を見て、思わずもらい泣き
私なんて、たかだか3年くらいしか待ってないよ
聞きなれた中国語をたどたどしくも話す彼ら
うんうん、スー達も日本に来た時には、あんな風にして日本語を覚えてしゃべってるのねぇ~
「ホント楽しかった

また台湾でコンサ開きたいね

」と興奮しながら話す彼ら
スー達にも同じ様に思ってもらいたいぃ~
彼らの話す日本語を独学で習得してる人が多かったファンの人たち
すごいよ
私も頑張らなきゃ
このDVDを見てると、無性にスー達のコンサも見たくなってしまった私

嵐みたいに、元気で若い舞台はもう見れないだろうけど、そんなのは実の所はどうでも良くって、ただスー達の彼らの良い所がいっぱい詰まったコンサートが観たいだけなんだよねぇ

台湾の嵐ファンは8年目にしてようやく夢が叶ったけど、日本のスー迷はあと何年待てば夢が叶うのかなぁ~

[0回]
PR